
三笠保存会 1/500 三笠です。
企画・販売 財団法人 三笠保存会、製造 (有)トイクラフトベルグと記されています。
三笠は、日露戦争において黄海海戦、日本海海戦で大勝利を得た日本海軍の象徴的な軍艦です。
東郷司令長官、「天気晴朗ナレドモ波タカシ」、Z旗等、多くのキーワードが知られるところです。

キットはレジン製の船体、金属製のパーツ、台座で構成されています。
船体はフルハルモデルにも組めます。
レジン製の船体に気泡は見られず、丁寧な仕上げになっています。

組説は塗装指示もあり、分かりやすく説明してあります。
レジンの取り扱いの別紙も同封されています。
模型を初めて作る方にも配慮してだと思います。

記念館の案内図です。
観覧順路が説明されてます。

記念館のパンフレット。
入場券の半券まで同封してました。
観覧料400円也。
このキットは、HIGH-GEARedさんが素晴らしい作品を作られてます。
製作する時はぜひ参考にさせていただきたいと思います。
軍艦三笠は、知名度の割には模型には恵まれてませんでした。
今は、1/700,1/350,1/200と次々と新しいキットが発売されています。
本当にいい時代になったなと思います。