fc2ブログ

じゃごろの模型日記

手抜きモデラーのプラモ日記です
011234567891011121314151617181920212223242526272803

徳島UAMC-K 2015 その10


マツタケの近縁種バカマツタケの人工栽培に成功したそうです。
やや小ぶりですが、香はマツタケより強いとか。
マツタケとの大きな違いは、松林ではなく雑木林で生育するらしいです。
そのため名前がバカマツタケとか。
マツタケと同じ様にシロを作って林に移植するのも同じです。
もうずいぶん前にマツタケの人口栽培したものが1本だけあると聞いた事があります。
それ以降は人口栽培に成功する事はなかったとか。
人工栽培が出来る様になって値段が安くなるとうれしいですね。
将来は屋内工場で栽培できるようになるかもしれません。
しかし、名前は何とかならないものですかね、バカマツタケ。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その10 です。




UAMC徳島 (553)


UAMC徳島 (554)


UAMC徳島 (555)


UAMC徳島 (556)


UAMC徳島 (557)


UAMC徳島 (559)


UAMC徳島 (560)


UAMC徳島 (563)


UAMC徳島 (601)


UAMC徳島 (602)


UAMC徳島 (616)


UAMC徳島 (618)


UAMC徳島 (621)


UAMC徳島 (633)


UAMC徳島 (634)


UAMC徳島 (635)


UAMC徳島 (652)


UAMC徳島 (58)


UAMC徳島 (65)


UAMC徳島 (66)

スポンサーサイト



【 2018/02/28 (Wed) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その9


カナダーで虐待を受けていたミニブタを動物保護団体が救出しました。
そして里親に引き取られ安心していたところ、その里親夫婦に食べられてしまいました。
トレーニングしても育てられないと思い、殺して食べたそうです。
カナダでは、ペットを殺しても罪を問われないそうですが、「食べない」と契約書にサインしていたとか。
なんとも悲惨な話で、ミニブタを返せばよかっただけの事ですよね。
ペット受難の話は尽きる事がなさそうです。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その9 です。




UAMC徳島 (266)


UAMC徳島 (270)


UAMC徳島 (271)


UAMC徳島 (272)


UAMC徳島 (273)


UAMC徳島 (327)


UAMC徳島 (359)


UAMC徳島 (360)


UAMC徳島 (361)


UAMC徳島 (436)


UAMC徳島 (450)


UAMC徳島 (451)


UAMC徳島 (452)


UAMC徳島 (453)


UAMC徳島 (473)


UAMC徳島 (505)


UAMC徳島 (533)


UAMC徳島 (542)


UAMC徳島 (544)


UAMC徳島 (545)

【 2018/02/27 (Tue) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その8



長崎は快晴、暖かな1日になりそうです。
今週の木曜日からグンと気温が上がり、ポカポカ陽気になる予報です。
そのため花粉が飛散し、花粉症の方は大変な事になりそうです。
また、そのころ春一番で、春の嵐も予想されています。
ようやく冬が終わり、春が訪れ様としています。
そろそろプラモ製作も再開しなければいけませんね。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その8 です。



UAMC徳島 (30)


UAMC徳島 (31)


UAMC徳島 (32)


UAMC徳島 (33)


UAMC徳島 (67)


UAMC徳島 (68)


UAMC徳島 (70)


UAMC徳島 (71)


UAMC徳島 (72)


UAMC徳島 (80)


UAMC徳島 (161)


UAMC徳島 (174)


UAMC徳島 (175)


UAMC徳島 (176)


UAMC徳島 (227)


UAMC徳島 (238)


UAMC徳島 (245)


UAMC徳島 (246)


UAMC徳島 (248)


UAMC徳島 (251)

【 2018/02/26 (Mon) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その7



平昌オリンピックも今日で閉会式となります。
昨日のマススタートでの金メダル、カーリング女子の銅メダルとドラマは続きました。
日本選手の皆さん、最後まで頑張ってくれてありがとうございます。
競技によっては、支援が得られず苦しい状況での出場の方もいます。
国のサポ^-トなしで結果ばかり要求されるのはおかしいと思います。
スポーツはで勝つためにはお金や施設が必要なんです。
変な所で予算を使わず、選手育成に使用して欲しいですね。
そして今日は女子卓球の決勝があります。
今注目の日本女子卓球、17歳トリオの活躍が期待されています。
私も頑張って応援しましょう、テレビの前でね。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その7 です。



UAMC徳島 (12)


UAMC徳島 (19)


UAMC徳島 (137)


UAMC徳島 (166)


UAMC徳島 (167)


UAMC徳島 (337)


UAMC徳島 (338)


UAMC徳島 (339)


UAMC徳島 (444)


UAMC徳島 (459)


UAMC徳島 (460)


UAMC徳島 (469)


UAMC徳島 (516)


UAMC徳島 (517)


UAMC徳島 (518)


UAMC徳島 (519)


UAMC徳島 (525)


UAMC徳島 (529)


UAMC徳島 (575)


UAMC徳島 (604)


UAMC徳島 (623)


UAMC徳島 (670)



【 2018/02/25 (Sun) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その6


寒い時期、熱々のうどんは美味しいですね。
私は出汁が入っているうどんが好きで、ぶっかけうどんはあまり好きではありません。
と言うか、九州では昔はなかった様に思います。
九州のうどんはやわやわで、こしがありません。
讃岐系が好きな方にはNGと言われそうですが、美味しんですよ、本当。
特にお勧めは、ごぼう天うどんです。
ごぼう天は、店によってささがきごぼうのかき揚げ風か、ごぼうを親指大の斜め切りしたものを揚げた物を5枚程乗せた物。
天ぷらうどんより、ごぼう天うどんの方が人気があります。
あとは丸てんうどん、これはDVD大の揚げ蒲鉾がドンと乗っています。
でも九州以外では、ごぼう天も丸てんも見たことがありません。
九州へ来たら一度食べて見てください、美味しいですよ。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その6 です。




UAMC徳島 (100)


UAMC徳島 (101)


UAMC徳島 (102)


UAMC徳島 (103)


UAMC徳島 (104)


UAMC徳島 (105)


UAMC徳島 (107)


UAMC徳島 (108)


UAMC徳島 (109)


UAMC徳島 (110)


UAMC徳島 (112)


UAMC徳島 (114)


UAMC徳島 (546)


UAMC徳島 (547)


UAMC徳島 (548)


UAMC徳島 (596)


UAMC徳島 (597)


UAMC徳島 (599)


UAMC徳島 (600)


UAMC徳島 (644)


UAMC徳島 (646)


【 2018/02/24 (Sat) 】 飛行機 | TB(0) | CM(2)

徳島UAMC-K 2015 その5



カーリング女子、スキップの藤沢選手の人気がうなぎ登りです。
韓国でも藤沢選手が美人だと大評判、インタビューも殺到しているとか。
韓国VS日本の試合は「美人対決」の見出しで、凄い盛り上がりです。
またモグモグタイムの北海道のお菓子が大人気で、品切れ状態だとか。
テレビで紹介されて注文が10倍以上に、生産が追いつかないと嬉しい悲鳴だそうです。
藤沢選手らカーリング女子選手が、いかに注目されているかよくわかりますね、そだねー。
競技の人気が高まり、競技人口が増え、カーリングが強くなるのはいいですね。
メダルが取れるように頑張ってください、応援しています。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その5 です。




UAMC徳島 (3)


UAMC徳島 (4)


UAMC徳島 (5)


UAMC徳島 (6)


UAMC徳島 (7)


UAMC徳島 (584)


UAMC徳島 (585)


UAMC徳島 (586)


UAMC徳島 (587)


UAMC徳島 (588)


UAMC徳島 (589)


UAMC徳島 (590)


UAMC徳島 (591)


UAMC徳島 (592)


UAMC徳島 (593)


UAMC徳島 (594)


UAMC徳島 (639)


UAMC徳島 (642)


UAMC徳島 (659)


UAMC徳島 (661)


UAMC徳島 (668)


UAMC徳島 (678)


UAMC徳島 (682)


【 2018/02/23 (Fri) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その4


スピードスケート女子団体パシュート、金メダルおめでとうございます。
個の力で劣る日本が、団体で力を合わせ勝利すると言う、いかにも日本らしい結末。
聞けばオランダ人選手は、団体練習を1週間程しかしていなかったとか。
個人の力に自信があったからでしょうが、陸上400mリレーと似たような話ですね。
この競技では、韓国チームに韓国国内から批判が寄せられています。
でも一緒に練習していなかったんですよね、不思議な事もあるもんです。
団体戦と言えば、新競技に「雪合戦」はどうでしょうか。
日本で国際試合が行われている、敵陣の旗を取った方が勝ちと言うもの。
あるTV番組で見たんですが、なかなか面白かったんです。
そろそろ誰でも楽しめるオリンピックにしましょうや、ねっ。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その4 です。




UAMC徳島 (375)


UAMC徳島 (376)


UAMC徳島 (388)


UAMC徳島 (390)


UAMC徳島 (419)


UAMC徳島 (420)


UAMC徳島 (424)


UAMC徳島 (428)


UAMC徳島 (441)


UAMC徳島 (457)


UAMC徳島 (467)


UAMC徳島 (471)


UAMC徳島 (534)


UAMC徳島 (537)


UAMC徳島 (538)


UAMC徳島 (540)


UAMC徳島 (543)


UAMC徳島 (605)


UAMC徳島 (606)


UAMC徳島 (638)
【 2018/02/22 (Thu) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その3



お気の毒な記事がありました。
旦那さんの1日の小遣いがワンコイン、昼食代込み、煙草代込みだそうです。
そのため昼食は300円に決め、コンビニのおにぎりや総菜パンなどで凌いでいるとか。
取材時の所持金は658円で、会社の飲み会も行けず、最近はお誘いもないそうです。
これに対して奥様は、毎週ママ友ランチ2000円、宝塚観劇などにも行っているとか。
記事のタイトルが、「夫が妻に殺意を抱く時」とありました。(笑)
私はこんな苦労もなく、好きな物を食べていましたね。
今は家で昼食を食べていますが、外食より好きです。
奥さんに感謝ですが、世の中、お気の毒な方も居るもんだと思います。
でも奥さんを選んだのは自分なんだから、不満は自分で解決しなければいけませんね。
まあ奥様と十分話し合ってみてください、頑張って。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その3 です。




UAMC徳島 (259)


UAMC徳島 (296)


UAMC徳島 (298)


UAMC徳島 (301)


UAMC徳島 (302)


UAMC徳島 (304)


UAMC徳島 (303)


UAMC徳島 (305)


UAMC徳島 (306)


UAMC徳島 (308)


UAMC徳島 (309)


UAMC徳島 (310)


UAMC徳島 (311)


UAMC徳島 (313)


UAMC徳島 (314)


UAMC徳島 (326)


UAMC徳島 (328)


UAMC徳島 (329)


UAMC徳島 (333)


UAMC徳島 (334)

【 2018/02/21 (Wed) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

メッサーシュミットBf109G-6



タミヤから、待望の1/48メッサーシュミットBf109G-6が発売されました。
早速レビューとまいりましょう。


タミヤG-6

タミヤの1/48傑作機シリーズ№117は、メッサーシュミットBf109G-6です。
前回の飛燕が好評だったので、このキットも期待が高まっています。


タミヤG-62

このキットは、脚収容庫の軽め穴が開口されています。
翼下面のゴンドラも付属しており、塗装により装着を選択します。


タミヤG-63

エンジンカウルは、開閉脱着式です。
タイヤホイールは別パーツで、塗装が楽チンです。


タミヤG-64

エンジンの出来は秀逸で、下面のカウルも開閉脱着式です。
エアインテークは、防塵フィルター付きのエアインテークも選択出来ます。


タミヤG-65

胴体は、エンジン中心軸が一体成型されていて、エンジンが軸をまたいで装着されます。
水平尾翼は左右一体成型で、垂直尾翼を差し込んで胴体に装着します。


タミヤG-66

キャノピーは、開閉選択式です。
エンジンカウルは、マグネットで脱着可能です。


タミヤG-67

キャノピー塗装用マスキングシートがセットされています。
自分で切り抜くタイプです。


タミヤG-68


デカールが3種類用意されています。
機体ステンシルは、組説の最後を参考に貼ります。


タミヤG-69


機体解説が別紙で用意されています。
日本語と英文で記されています。


タミヤG-610

塗装図は原寸大で、迷彩の塗装に便利です。
塗装例は3種類あります。


タミヤG-611

組説は16ページあります。
タミヤらしく、分かり易い説明です。


タミヤG-612

エンジンカウル開の状態で、補器類も十分再現されています。
塗装も考慮して組める様に、分割も今までにない物です。


タミヤG-613

エンジンカウル閉の状態で、マグネットで脱着出来、開状態のカウルと交換出来ます。
そのためエアインテークも2個づつ付属しています。


このキットは、タミヤの技術力が結集しています。
各パーツの出来の良さはもちろんですが、分割が素晴らしいです。
エンジン装着の為、塗装を考慮して分割しています。
またマグネットを利用して、エンジンカウルを開状態や閉状態に脱着できます。
増槽や水平尾翼、垂直尾翼の取付方法も良く考えてあります。
原寸大の塗装図も親切で、好感が持てます。
総評はズバリ「買い」です、最低2個は買いましょう。
人気のドイツ機、別売のデカールも多いので製作は早い者勝ちですよ。
しかし、このキット、1/32で発売して欲しかったと思うのは私だけでしょうかね。
【 2018/02/20 (Tue) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

徳島UAMC-K 2015 その2




小平選手、金メダルおめでとうございます。
本当は、500、1000mの2冠と思っていたんですが金と銀でしたね。
それだけに500mの金メダルは感慨深い物だったと思います。
そしてそれを支えた相沢病院、美談ですね。
小平選手が無名の頃から支援してきて、その代償を求めない。
まあ病院だからCMとかはどうかなと思うんですが、競技に集中させると言うのが凄いです。
結果が金で本当に良かったですね、感動をありがとう。
さて本日は、徳島UAMC-K 2015 その2 です。




UAMC徳島 (160)



UAMC徳島 (162)


UAMC徳島 (165)


UAMC徳島 (180)


UAMC徳島 (201)


UAMC徳島 (203)


UAMC徳島 (212)


UAMC徳島 (215)


UAMC徳島 (217)


UAMC徳島 (218)


UAMC徳島 (219)


UAMC徳島 (220)


UAMC徳島 (224)


UAMC徳島 (226)


UAMC徳島 (232)


UAMC徳島 (240)


UAMC徳島 (244)


UAMC徳島 (257)


UAMC徳島 (258)

【 2018/02/19 (Mon) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

じゃごろ

Author:じゃごろ
お手抜きモデラーのじゃごろです。
スケール物中心にupします。
宜しくお願いします。

最新トラックバック
ブロとも一覧
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ランキング
もしお役に立ちましたら、                           ポチッとお願いします。