じゃごろの模型日記
手抜きモデラーのプラモ日記です
02
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
04
月別アーカイブ 【 2018年03月 】
広島乱流会展示会2016 その12 【2018/03/31】
広島乱流会展示会2016 その11 【2018/03/30】
広島乱流会展示会2016 その10 【2018/03/29】
広島乱流会展示会2016 その9 【2018/03/28】
広島乱流会展示会2016 その8 【2018/03/27】
広島乱流会展示会2016 その7 【2018/03/26】
広島乱流会展示会2016 その6 【2018/03/25】
広島乱流会展示会2016 その5 【2018/03/24】
広島乱流会展示会2016 その4 【2018/03/23】
広島乱流会展示会2016 その3 【2018/03/22】
次ページ ≫
≪ 前月
| 2018年03月 |
翌月 ≫
広島乱流会展示会2016 その12
先日、マウスの調子が悪くなったので、新しいマウスを購入しました。
するとポインターの動きが敏感で僅かな動きで反応します。
最初はオーバーしてなかなかポイント出来ませんでしたがようやく慣れてきたようです。
少し値段が良い物にしたんですが、こんなに動きが違うとは驚きました。
マウスも有線、無線で大きく二つのコーナーがあり、それぞれ沢山の種類があります。
手で握った感じと色、価格で選びましたが、種類が多いと選ぶのも大変です。
無線のマウスは2台目、キーボードもいまでは無線です。
ゲーマー用のキーボードは様々な物があり、カッコイイです。
私のPCもゲーマー用のグラフィックボードが搭載してありますが、ゲームはしたことがありません。
専ら写真編集とネットが日課ですから今のキーボードで十分です。
機器の進化は目覚ましいものがあります。
今後どのような物が出て来るか楽しみでもあります。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その12 です。
スポンサーサイト
【 2018/03/31 (Sat) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その11
ボランティア団体が、10年かけて再生した森で、生態系を壊す恐れがでてきました。
クワガタが越冬している樹皮を剥がしたり、木の根元を掘り返しカブトムシの幼虫を根こそぎ持って行く。
このためクワガタやカブトムシが絶滅するおそれがあると言います。
また大阪や奈良では、桜の幹が100本以上切られて持ち去られたとか。
クレーンで吊り上げながらチェンソーで切っていると思われます。
営利目的での犯行ではないかと思いますが、ひど過ぎますね。
皆さんはどう思われますか。
是非、犯人を捕まえて欲しいですね。
日本では器物損壊でしょうか、罪が軽すぎます。
重罪にして再発を防ぎ、犯人には再生活動をさせないといけません。
クワガタやカブトムシを繁殖させ、森に戻す。
桜の苗木を植え、元の状態になるまで管理させる。
自分がやった事の後始末を自分でさせるんです。
この作業がいかに大変か、貴重なものかを肌身で感じなければ駄目だと思います。
展示会で飛行機を触って壊す奴、「金払えばいいんだろう。」と開き直り。
「百万円です。」と言ったら払えるのかな? 酔っ払いのおじさん。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その11 です。
【 2018/03/30 (Fri) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その10
ブロ友の「戦士のズル休み」のらすさんが、息抜きにつくられたのがこちら、三角木馬です。
いろんなプラモがありますが、1/12 三角木馬が発売されているとは知りませんでした。
まあ知っていても私には、これの用途が分かりませんので購入していません。
らすさんが受け狙いでブログに公開したのは明白で、訪問者も十分心得ており、生暖かいツッコミをしています。
私は、「らすさんは純粋で疚しさがないから出来るんだ。」と感心しました。
「これは何だ、不謹慎だ!」と怒った貴方、本当は欲しいんでしょ、無粋者ですね。
心は広く持ちましょう、特に年長者は「愉快、愉快」とキャリアの差(何の?)を見せつけましょう。
「俺は三角木馬で通勤している。」と言う貴方、「ハイハイ、お疲れ様、少し休みましょうね。」
これ展示会に出品したら面白いでしょうね。
九州のモデラーは、笑いとツッコミでしょう、強者揃い、余裕のヨッチャン」ですから。
一般見学のお姉さんが「あのう、これなん何でしょうか?」 「はい、ト、トロイの木馬の様な物でして・・・。」
らすさん、ブログネタの提供、あざ~す。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その10 です。
【 2018/03/29 (Thu) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(2)
広島乱流会展示会2016 その9
昨日エアーブラシにコーティング剤塗布後、3色程吹いてみました。
吹き終って余りの塗料を捨て、塗料カップをティシュで拭くだけで塗料は綺麗に残りません。
もちろんツールクリーナーを吹き捨てしましたが、塗料の切れが良い感じです。
塗料カップの蓋もティシュで拭いただけでも綺麗になり、蓋の縁の部分も塗料が残る事がありません。
塗装後の洗浄が非常に楽になり、ストレス軽減になりました。
このコーティング剤、使用する価値は十分ある様です。
また万年堂の調色皿をお使いの方は、これもコーテイングすると掃除が楽チンです。
ティシュで簡単に塗料を拭き取れます。
使ってみて、こんなに効果があるんだと、少しビックリしました。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その9 です。
【 2018/03/28 (Wed) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(2)
広島乱流会展示会2016 その8
昨日は久しぶりにエアーブラシのお手入れを行いました。
分解してツールクリーナーで洗浄、ツールブラシでノズルも洗浄しました。
洗浄したのは、よく使用するクレオスの0.3と0.5の2本です。
洗浄後乾燥させコーティング剤を塗布しました。
塗料の切れが良くなると言うコーティング剤です。
塗布後はまだ塗料を吹いていないので使用感は後程。
揮発性は高く、塗布後すぐ乾いていました。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その8 です。
【 2018/03/27 (Tue) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その7
天気が良いので窓を開けて、パソコン作業を行っています。
そうするといろんな声や音が聞こえてきます。
近所の高校の運動部の声や、近所の子供達の遊んでいる声。
昨日は球場のウグイス嬢の声が聞こえていました。
そして時々聞こえるのが客船の汽笛、案外遠くまで聞こえるんですよ。
女学校の放送部か演劇部の発声練習の声も聞こえます。
夕方は先生の放送が聞こえ、帰宅を促しています。
植木の手入れでしょうか、剪定鋏の音が聞こえます。
小鳥の囀りも春の訪れを告げています。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その7 です。
【 2018/03/26 (Mon) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その6
私の日課は、PCのメールチェックから始まります。
毎日沢山のメールが来てますが、大半は模型店からのもの。(笑)
新製品の案内や注文書等が大量に送られてきます。
中身を確認して注文するんですが、来年発売の物もあります。
模型の案内は何月発売予定とか、かなり先の分が来ます。
そして再販の案内とか工具類などの案内もあります。
いちいち添付のエクセルを開いて確認するのは時間がかかります。
しかし楽しみでもありますからせっせと作業を進めています。
案内はフィギュア、ガンプラ系が多いですね。
完成品のお姉さん物もありますが、出来が凄いです。
この手の造形技術は、日本が№1でしょうね。
製作工場は中国とかでやっている様です。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その6 です。
【 2018/03/25 (Sun) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その5
今日はとても良いお天気です。
子供達が外で元気に遊んでいる声が聞こえてきます。
我家の猫は、出窓でお昼寝中です。
近所の公園の桜は八分咲きでした。
穏やかな一日になりそうです。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その5 です。
【 2018/03/24 (Sat) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その4
先日、中国人留学生達が商店街で食べ歩きをする動画を見ました。
コロッケや天ぷらなどのお惣菜を食べて感想を伝えると言うもの。
特に面白かったのがお豆腐屋さんで、卵豆腐と胡麻豆腐を食べた時。
出汁をかけて食べる卵豆腐に感動、美味しいと大絶賛。
胡麻豆腐はデザートだと、これまた大絶賛でした。
しかし、それより気にいったのが店先で販売されていた豆乳でした。
無添加で味が濃いと全員大絶賛でした。
通りがかりの香港からの観光客も香港より美味しいとベタ褒めです。
お店の方の話では、この豆乳は1番人気で観光客の方がよく購入されるそうです。
外国の方は日本人より豆乳を飲まれる方が多いのも意外でした。
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その4 です。
【 2018/03/23 (Fri) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
広島乱流会展示会2016 その3
小2国語のテストです。
星が「きらきら/キラキラ」している。
犬が「わんわん/ワンワン」とほえた。
うさぎが「ぴょん/ピョン」とはねた。
さて正しい方はどちらでしょうか。
大人の皆さんには簡単でしたよね。
星が「きらきら」している。
犬が「ワンワン」とほえた。
うさぎが「ぴょん」とはねた。
以上が正解です。
日本語は、一般的に擬音語はカタカナ、擬態語はひらがなで表記すると言うのを知っていれば簡単です。
「どっちでもいい」って思っていた方、小学生に「ごめんなさい」と謝りましょうね。
「じゃごろの模型日記」、とってもためになるブログです。(自己PR)
さて本日は、広島乱流会展示会2016 その3 です。
【 2018/03/22 (Thu) 】
飛行機
|
TB(0)
|
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
プロフィール
Author:じゃごろ
お手抜きモデラーのじゃごろです。
スケール物中心にupします。
宜しくお願いします。
最新記事
タミヤ フィギュア その5 (11/29)
タミヤ フィギュア その4 (11/28)
タミヤ フィギュア その3 (11/27)
タミヤ フィギュア その2 (11/26)
タミヤ フィギュア その1 (11/25)
ドラゴン フィギュア その5 (11/24)
ドラゴン フィギュア その4 (11/23)
ドラゴン フィギュア その3 (11/22)
ドラゴン フィギュア その2 (11/21)
ドラゴン フィギュア その1 (11/20)
最新コメント
じゃごろ:U-36A リアジェット 海上自衛隊 (11/27)
じゃごろ:ミニアート フィギュア その9 (11/17)
TOM2:ミニアート フィギュア その9 (11/17)
じゃごろ:ミニアート フィギュア その9 (11/17)
TOM2:ミニアート フィギュア その9 (11/17)
じゃごろ:U-36A リアジェット 海上自衛隊 (10/25)
じゃごろ:U-36A リアジェット 海上自衛隊 (10/14)
月別アーカイブ
2023/11 (29)
2023/10 (31)
2023/07 (1)
2023/05 (12)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (21)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (29)
2021/04 (4)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (23)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (27)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (28)
2020/01 (31)
2019/12 (30)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (28)
2019/05 (17)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (30)
2018/06 (13)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (21)
最新トラックバック
ブロとも一覧
しお´sプレイス
カテゴリ
未分類 (53)
日記 (36)
飛行機 (1168)
AFV (523)
その他 (694)
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
02
| 2018/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
独逸被れのブログ
戦士nズル休み
しお´sプレイス
何時になったら出来るやら?
タレメモデリング~出戻りモデラーの模型製作ブログ~
いや、人生は気合だね。2
かめしんプラモデル
同志の不束プラモブログ
ひるま基地 ~飛行機とその他の模型製作~
うすい製作所(木製・樹脂製ロボ)
夜のモデラー見習い
新まくらそうし 蜻蛉散歩&模型日記(仮)
独歩っぽ
模型製作徒然草子
TOM2001のブログ
マーボ丼の独り言日誌MK-2
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
QRコード
ランキング
もしお役に立ちましたら、 ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ