fc2ブログ

じゃごろの模型日記

手抜きモデラーのプラモ日記です
061234567891011121314151617181920212223242526272829303108

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その9



模型店より、ベルファイン9月の新商品の案内が来ていました。
今回タイムメカブトンを出品しましたが、予想通り第2弾はタイムドタバッタンです。
1/100 タイムドタバッタン、シャクトリン、ヘリボタル付属、5000円(税別)
ショウリョウバッタ型のメカで、物語後半でよく使用され、最終話もドタバッタンだったと思います。
戦闘では脚部が狙われ破壊されますが、腹部にキャタピラーを内蔵、キットでも再現されています。
そうすると次は、タイムクワガッタン、ピーチクリン、ダンゴロリン付属となるのでしょうか。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その9 です。




諫早2018161


諫早2018162


諫早2018163


諫早2018164


諫早2018165


諫早2018166


諫早2018167


諫早2018168


諫早2018169


諫早2018170


諫早2018171


諫早2018172


諫早2018173


諫早2018174


諫早2018175


諫早2018176


諫早2018177


諫早2018178


諫早2018179


諫早2018180





スポンサーサイト



【 2018/07/31 (Tue) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その8



昨夜、台風はこちらを通過しましたが、大きな被害はなかった様です。
早々と雨戸を閉めていたので、台風の状況もあまりよくわかりませんでした。
今朝は晴天、また猛暑が続きそうです。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その8 です。




諫早2018141

本日の作品は、全て一人の会員が製作したものです。
彼は、主に旅客機と自衛隊機を製作しています。
完成機の保有数は膨大で、大量生産の覇者として有名です。
同一機の同一塗装で、違いが小さなマーク1個とか、本人に聞かないと分かりません。
歴代のブルーを全機、一人で作っています、クレイジーですね。(笑)

諫早2018142


諫早2018143


諫早2018144


諫早2018145


諫早2018146


諫早2018147


諫早2018148


諫早2018149


諫早2018150


諫早2018151


諫早2018152


諫早2018153


諫早2018154


諫早2018155


諫早2018156


諫早2018157


諫早2018158


諫早2018159


諫早2018160




【 2018/07/30 (Mon) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その7



展示会の時、クラブの仲間から、キットを頂きました。
クラブでは、時々キットの移譲や交換が行われています。
レアなキットだったので、嬉しかったです。
貰いっぱなしではあれなので、後日こちらもキットを譲渡したので、物々交換になりましたが。
キットを頂いた時、私の「快気祝いに」と。
快気祝いって、病気の方が回復した時、お見舞いを頂いた方にするんじゃなかったっけ。
そんな事を思いながら、「ありがとう」と頂きましたが。(笑)
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その7 です。





諫早2018121


諫早2018122


諫早2018123


諫早2018124


諫早2018125


諫早2018126


諫早2018127


諫早2018128


諫早2018129


諫早2018130


諫早2018131


諫早2018132


諫早2018133


諫早2018134


諫早2018135


諫早2018136


諫早2018137


諫早2018138


諫早2018139


諫早2018140

【 2018/07/29 (Sun) 】 その他 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その6



ブロ友のひるまさんが、タミヤモデラーズコンテストで、ろうがんず賞を受賞されました。
ひるまさん、おめでとうございます。
詳しくは、ひるまさんのブログを見てください。
ひるまさんの出品された作品は、タミヤの1/48 ソードフィッシュです。
この機体は、様々なコンテストで入賞する確率が高いと言う噂が密かに流れていました。
過去のコンテストを見ると、ソードフィシュは確かに入賞したケースが多いんです。
これは、この機体を選んだ方の製作が上手く、キットの良さを十分に引き出しているからです。
奇しくもある程度腕に自信がある方が、この機体を好む傾向にあるんでしょう。
そして、このキットが、その技量を十分に受け止めて、魅力を存分に伝える力を持っている様です。
即ち、玄人好みのキットと言う事でしょうかね、また審査員受けが良いです。
いつしかそれは、「ソードフィッシュで出品するとコンテストに入賞する」と言うジンクスになっています。(一部の方かもしれません)
だから、ひるまさんが入賞したと聞いた時、「やはり」と言う感じがしたんです。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その6 です。




諫早2018101


諫早2018102


諫早2018103


諫早2018104


諫早2018105


諫早2018106


諫早2018107


諫早2018108


諫早2018109


諫早2018110


諫早2018111


諫早2018112


諫早2018113


諫早2018114


諫早2018115


諫早2018116


諫早2018117


諫早2018118


諫早2018119


諫早2018120


【 2018/07/28 (Sat) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その5



猛暑の中、台風が接近しています。
普通台風は、西から東へ抜けていきますが、東から西へ進路を変更する予想が出ています。
そのため、大雨による被災地域を通過しそうで、心配されています。
また週末に予定されている花火などのイベントも、中止、延期などが検討されているとか。
台風のコースの予想が難しいそうで、予報士の方も悩ましそうです。
異常気象もいい加減にして欲しいですね、うんざりします。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その5 です。




諫早201881


諫早201882


諫早201883


諫早201884


諫早201885


諫早201886


諫早201887


諫早201888


諫早201889


諫早201890


諫早201891


諫早201892


諫早201893


諫早201894


諫早201895


諫早201896


諫早201897


諫早201898


諫早201899


諫早2018100




【 2018/07/27 (Fri) 】 AFV | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その4



今回の展示会は、一般参加有りで行いました。
中学生以下は無料なので、ジュニア用のスペースを広く取っていたんです。
しかし、実際は大人ばかりでジュニアは数名が参加したのみ。
ここでも子供達のプラモ離れを痛感した結果となりました。
各クラブも高齢化が進み、なかなか若手が入会しないのが悩みの種となっています。
これでは、プラモメーカーや業界関係も、厳しい状況になるでしょう。
更に、自分の事を「おじさん」と言っていたら、40~50代が「おじさん」だそう。
60代は「老人」で、「おじさん」を卒業した世代になるとか。(笑)
そのうちクラブ名を、○○老人会とか、○○シルバークラブに改名するかもです。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その4 です。





諫早201861


諫早201862


諫早201863


諫早201864


諫早201865


諫早201866


諫早201867


諫早201868


諫早201869


諫早201870


諫早201871


諫早201872


諫早201873


諫早201874


諫早201875


諫早201876


諫早201877


諫早201878


諫早201879


諫早201880




【 2018/07/26 (Thu) 】 飛行機 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その3



今日も猛暑が続きます。
エアコンが無ければ生活できません。
昔はここまで暑くなかったですね。
しかし、この暑さの中で展示会中、少年サッカーの試合が行われていました。
観戦中の親御さんも大変だなと思っていました。
ところが、ブロ友のひるまさんも、お子様の野球に参戦。
その時の様子を、ブログに書いておられます。
乾杯のビールの味は、格別だったでしょうね。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その3 です。




諫早201841


諫早201842


諫早201843


諫早201844


諫早201845


諫早201846


諫早201847


諫早201848


諫早201849


諫早201850


諫早201851


諫早201852


諫早201853


諫早201854


諫早201855


諫早201856


諫早201857


諫早201858


諫早201859


諫早201860



【 2018/07/25 (Wed) 】 その他 | TB(0) | CM(0)

プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その2



猛暑が続いていますが、この暑さが8月前半までは続くとか。
熱中症による事故が増えているので、十分ご注意ください。
またワンちゃんが散歩中に熱中症になるケースも多いとかで、獣医師が注意を呼びかけています。
私の書斎もベランダの照り返しが酷かったので、葦簀を立てかけてみました。
効果はかなりあるようで、直射が防がれ前ほど暑くありません。
それにしても最高気温が、年々更新されるのはいかがなものでしょうか。
厳しい暑さにうんざりする毎日です。
さて本日は、プラモデル合同展示会 IN ISAHAYA 2018 その2 です。




諫早201821

恥は早めにということで、本日は小生の作品を。
一発目は、ハロ ディーヴァレッド。

諫早201822

続いて、ハロ シューティングオレンジ。
ガンダム世代が多かったのか、ハロは知名度がありました。

諫早201823

ハロ ベーシックグリーン。
最初にこの三色が発売されました。

諫早201824

続いて、モモハロ。

諫早201825

またまたハロ コントロールブルー。
もうひとつイエローがあるんですが、怒られそうなのでここまで。

諫早201826

ご存じ、ドラえもん。
フィギュアライズ メカニクスで内部メカ搭載。

諫早201827

スケルトンにしたので、内部メカがチラリと覗いてます。

諫早201828

同じくアラレちゃん。
内部メカ搭載ですが、標準ボディーにしました。

諫早201829

子どもさんが多かったので、ドラえもんやアラレちゃんは好評でした。
内部メカの姿で展示したら、ドン引きされたかもしれません。

諫早201830

タイムメカブトンのテントウキとヤゴマリン。
これは前に作っておいた作品、今回初展示。

諫早201831

タイムメカブトンは飛行姿勢に変形出来ます。
良く出来たキットですが、少々お高めな価格。

諫早201832

みのりwithホンダ耕運機F90。
とても良くできたキットで、お勧めです。

諫早201833

耕運機のプラモは、珍しいと好評。
みのりは2ポーズからタンクトップをチョイスしました。

諫早201834

この耕運機、本当に良く出来ています。。
付属のやかんと麦茶ボトルも。

諫早201835

この耕運機を使って、ジオラマを作ると面白いと思います。
私は時間が無くて、完成させるのが精一杯でした。

諫早201836

ラプーン&リフレッシュガール。
一度やってみたかった殻割にしました。

諫早201837

自動車ショーのイメージで、新品の機体のお披露目みたいな感じにしました。
水着のお姉さんも違和感なくマッチしています。

諫早201838

アンテナは0.5の真鍮線、カプラーはマスキングテープにて自作。
アンテナの引っ掛けは0.3の真鍮線で。

諫早201839

肝心のお姉さんの顔は、何度も書き直しましたが、私にはこれが限界です。
キットの出来は抜群ですから、お勧めします。

諫早201840

時間がなかったけど、なんとか展示会に間に合って良かったです。
最悪、ハロとメカブトンだけの出品になるとこでしたから。


【 2018/07/24 (Tue) 】 その他 | TB(0) | CM(4)

プラモデル合同展示会 in ISAHAYA 2018



諫早市での展示会は、飛行機以外も作りたい会員のストレス発散と諫早市でも展示会をいうリクエストで始まりました。
展示会では、見学者の中で自分も作品を出品したいと言う方が多かったので、今回一般参加有りの合同展示会となりました。
一般参加の方々、遠く熊本や佐賀から参加の方、本当にありがとうございました。
入場者も多く、とても楽しい展示会で、キットや製作の苦労談に盛り上がっておりました。
ということで、本日は、プラモデル合同展示会 in ISAHAYA 2018 です。



諫早201801


諫早201802


諫早201803


諫早201804


諫早201805


諫早201806


諫早201807


諫早201808


諫早201809


諫早201810


諫早201811


諫早201812


諫早201813


諫早201814


諫早201815


諫早201816


諫早201817


諫早201818


諫早201819


諫早201820




【 2018/07/23 (Mon) 】 飛行機 | TB(0) | CM(2)

展示会のため、ブログをお休みします




展示会のため、本日(土)と明日(日)、ブログをお休みします。



展示会のお知らせ001

【 2018/07/21 (Sat) 】 その他 | TB(0) | CM(1)
プロフィール

じゃごろ

Author:じゃごろ
お手抜きモデラーのじゃごろです。
スケール物中心にupします。
宜しくお願いします。

最新トラックバック
ブロとも一覧
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
ランキング
もしお役に立ちましたら、                           ポチッとお願いします。