三菱重工香焼へ修理の為、停泊しているクルーズ船の乗組員約630人中約40人がコロナに感染していることがわかりました。
これは中国や韓国の造船所で断られたイタリア船籍の修理船で、引き受けた日本の造船業が苦しい事が良く分かります。
県は3/13に三菱重工を通じて船会社に下船しない様に要請したが、4/15までに130人が外出していました。
病人を乗せたタクシー会社は感染が予想されるため、休業に追い込まれています。
市民が怒っているのは外出していないと嘘をつくからで、市中に買い物に行っていたのは周知の事実。
三菱重工、長崎県、長崎市は責任を取らないといけません。
長崎市でこの人数の感染者が出たら医療崩壊が起きます。
長崎市のコロナ感染は県外や海外からの持ち込みばかりで迷惑しています。
この時期、外国船の寄港はご遠慮願いましょう。
先のクルーズ船の教訓は全く生かされいません。
水や燃料の補給が必要で人道上の措置とか言ってクルーズ船が別に3隻程入港しています。
補給後た直ちに出航するそうですが、修理船と同じ船籍のクルーズ船が含まれています。
「出て行け」と声を大にして言いたい。
さて本日は、飯塚駐屯地 2019 その18 です。

73式特大型セミトレーラ 304坑 06-3525

73式特大型セミトレーラ 304坑 06-3525

73式特大型セミトレーラ 304坑 06-3525

73式特大型セミトレーラ 304坑 06-3525

73式特大型セミトレーラ 304坑 06-3525

73式特大型セミトレーラ 401坑 76-0844 掩体掘削機 367施 01-8043

73式特大型セミトレーラ 401坑 76-0844 掩体掘削機 367施 01-8043