九州北部地方、梅雨明けしました。
これからは猛暑の日々です、辛いです。
さて、アベノマスクの追加配布が見送りになりましたね。
これは情勢を見ると流石に配布を強行出来なかった様です。
また、現在のコロナ感染者の増加は人災だと思います。
GO TO トラブルを強引に行った結果、誰しもが予想していた通りになりました。
政府は想定内とでも言うんでしょうか。
それとも、検査数が増えたからとか、医療崩壊は起きていないとか言うんでしょう。
専門家も止めるように提言したが聞き入れられなかったと発表しました。
専門家も罪を擦り付けられてはたまらないですからね。
医師会や一部の知事、区長は国の言う事を信用せず、独自の方針を立てています。
自分を守るため何を信ずるか、よく見極める時に来ています。
さて本日は、健軍駐屯地 2019 その50 です。

業務車2号(フィルダー) 熊地本 03-4021

業務車2号(フィルダー) 熊地本 03-4021

業務車2号、3号

業務車3号(シルフィー) 熊本501 は54-44

業務車3号(シルフィー) 佐賀500 め41-83

UH1S UH-60JA AH1S CH-47JA

UH1S UH-60JA AH1S CH-47JA