こんにちは、じゃごろです。
また悲惨な事故が起きましたね。
小学生の列に大型トラックが突っ込んだ件。
なんと運転手から基準値以上のアルコールが検知されたとか。
酒飲んで居眠り運転の疑いがあるそうです。
この運転手、現場から会社に戻る途中で酒を飲んだらしいです。
これは初めてではなく、常習者ではないかと思います。
こういう大型トラックの運転手の事故は過失ではなく殺人罪を適応すべきだと思います。
どうせ危険運転罪は適用が難しいのだから法改正をすべきです。

さて、タミヤ1/12 ヤードレー・マクラーレンM23 です。
1/12ビッグスケールシリーズ№15です。

ノーズカウリングやボディパーツです。
ボディは上下2分割、ノーズカウリングは一体成型です。

風防やインダクションボックスです。
組説には風防と書かれています。(笑)

コクピットやオイルクーラー、エンジンヘッドなどのパーツです。
フロントアームも実車の様に可動します。

エンジンパーツです。
フォードコスワースDFV、V型8気筒2993ccエンジンが再現されます。

ホイールやエキゾーストパイプなどのパーツです。
シートは軟質樹脂製です。

フロントサブフレームやリアウイングのパーツです。
リアウイングの取付は実車さながらです。

ブレーキディスクやドライブシャフトなどのパーツです。
リアブレーキはミッションケースに取付られています。

フロントやリアのサスペンションのロッドなどです。
透明パーツ黄ばんでいますが経年変化でしょうか。

>
タイヤやビス、配線部品など。
バックミラー取付ステーは金属です。

デカールです。
かなり劣化していますが、使えるかもしれません。

組説は車体解説が載っています。
説明は分かり易く問題ありません。

塗装&マーキングです。
ビッグスケールシリーズなら別紙で用意して欲しいですね。
このキットは、2012年12月にエッチングパーツ付きで再販されています。
紹介したキットは、それより以前に求めた物で何時頃だったかか覚えていません。
パッケージもやや黄ばんでいて経年変化が見られます。
再販されたキットは、エッチングパーツだけでなくデカールもカルトグラフ製と良質です。
デカールはちょっと心配なので新しい物が欲しいです。
別売デカールが発売されている様なので、高いけど何とかなりそうです。
カーモデルは、パーツやデカールが別売されているので便利ではありますね。
それだけユーザーがいると言う事何でしょうか。
私は、カーモデラーではないのですが、このビッグスケールシリーズは好きなので少し保管しています。
昔、展示機でこのビッグスケールシリーズをズラリと並べた物を見たことがあります。
やはり大きいと迫力が違うんですよね。
ビッグスケールシリーズだけを集めているモデラーもいました。
生産休止にならずにいつまでも発売されて欲しいと思います。